【15】和音とは~四和音~【基礎編】

今回は、「四和音(七の和音)」について解説していきます。

和音 音名 ピッチ 音楽理論 楽典 ギター 四和音 セブンス セブンスコード

下から「ドミソシ」ですね。

三和音に、3度上の音を加えた和音を、「四和音」、または「七(しち)の和音」と呼びます。

新たに加わった1番上の音を、第7音と言います。

第7音は、「根音の7度上の音」という意味です。

今の場合、「シ」が第7音です。

和音 音名 ピッチ 音楽理論 楽典 ギター 四和音 セブンス セブンスコード ディミニッシュ マイナーセブンス オーギュメント コード フラッテッドフィフス マイナーメジャーセブンス

「ドミソシ」のように、長三和音に根音から長7度の音を加えた和音を、「長七の和音(メジャー・セブンス)」と言います。

1番左の和音です。

長三和音に根音から短7度の音を加えた和音を、「属七の和音(セブンス)」と言います。

左から2番目の和音です。

※「属七の和音」については、また詳しく解説します。

短三和音に根音から長7度の音を加えた和音を、「短三長七(短長七)の和音(マイナー・メジャー・セブンス)」と言います。

左から3番目の和音です。

短三和音に根音から短7度の音を加えた和音を、「短七の和音(マイナー・セブンス)」と言います。

1番右の和音です。

和音 音名 ピッチ 音楽理論 楽典 ギター 四和音 セブンス セブンスコード ディミニッシュ マイナーセブンス オーギュメント コード フラッテッドフィフス

減三和音に根音から短7度の音を加えた和音を、「半減七の和音(マイナー・セブンス(フラッテッド・フィフス)) と言います。

1番左の和音です。

減三和音に根音から減7度の音を加えた和音を、「減七の和音(ディミニッシュ・セブンス)」と言います。

左から2番目の和音です。

増三和音に根音から長7度の音を加えた和音を、「増七の和音(オーギュメント・メジャー・セブンス)」と言います。

1番右の和音です。

7度の音は「協和音程」ではありません。

「不協和音程」と言います。

「四和音(七の和音)」は、不協和音程である7度の音を含むため、すべて「不協和音」です。

次回は、「五和音(九の和音)」について解説していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました