【26】拍子とテンポ(BPM)の関係【基礎編】

曲の速さを表す「テンポ」という言葉があります。

「テンポ」とは、拍の長さのことです。

「テンポ」は、「BPM」という単位で表します。

「BPM」は、「Beats Per Minute」の略です。

「1分間に打つ拍の数」という意味です。

「60BPM」の場合、1分間に60拍という意味です。

1分は60秒なので、60BPMの場合1拍の長さは1秒ですね。

「60BPM」は、「M.M.=60」や「♩=60」と書くことが多いです。

このサイトでは、「♩=120」など、4分音符でBPMを表しています。

「♩=〇」は、1拍を4分音符1個分だと考えます。

つまり、「♩=60」は1分間に4分音符60個という意味です。

「120BPM」の場合、1分間に120拍という意味です。

この場合1拍(4分音符1個分)の長さは0.5秒ですね。

「M.M.」は「メトロノーム記号」と言います。

「60BPM」も「M.M.=60」も「♩=60」も、すべて同じテンポを表していることを覚えておきましょう。

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました