音楽理論

音楽理論

【24】拍子の種類~複合拍子~【基礎編】

前回は「単純拍子」を解説しました。 今回は「複合拍子」を解説します。 複合拍子とは、単純拍子に3拍子が複合している拍子のことです。 単純拍子である「2拍子」、「3拍子」、「4拍子」の1拍を、3つの音符に分ければ複合拍子に...
音楽理論

【25】拍子の種類~混合拍子(変拍子)~【基礎編】

前回は「複合拍子」を解説しました。 今回は「混合拍子」を解説します。 混合拍子は、変拍子とも言います。 混合拍子とは、2つ以上の単純拍子を合体させた拍子のことです。 2拍子と3拍子を合体させたら、「5拍子」になりま...
音楽理論

【26】拍子とテンポ(BPM)の関係【基礎編】

曲の速さを表す「テンポ」という言葉があります。 「テンポ」とは、拍の長さのことです。 「テンポ」は、「BPM」という単位で表します。 「BPM」は、「Beats Per Minute」の略です。 「1分間に打つ拍の...
タイトルとURLをコピーしました