フライングVのストラップの付け方を解説していきたいと思います!
今回はこちらのギターを使って解説していきます!
はい、どこからどう見てもフライングVですね。
BABYMETALのMINI-ARROWっていうギターです。
かっこいいギターですね。
やっぱりメタルにフライングVは欠かせませんね!^^
それでは早速解説していきます!
今回はBABYMETALのストラップを使用しました!
まずはネック側から取り付けましょう。
このストラップの場合、BABYMETALのロゴマークが見えるように取り付けます。
他のストラップでも同様にロゴが見えるようにしましょう!
ロゴが無い場合は、ストラップの長さを調節するあれ(名前はわからない笑)の向きに注目して取り付けて下さい。
ネック側に取り付けられたら、↑の写真のようにストラップをV字にしてみましょう!
ここで重要なのですが、折り返しに注意して下さい。
写真のように折り返さないと、ストラップの機能が著しく損なわれます。
うまく折り返せたら、そのままボディの裏側からストラップを取り付けましょう!
これで取り付け完了です!簡単ですね!^^
できたストラップの輪を体に通してみると、
こんな感じになります。
あとはストラップの長さを調節するあれを使って自分の弾きやすい高さに調節して下さい。
ついでにライブでのアクシデントを避けたい人向けにシールドの挿し方も補足しておきます。
まずはシールドを準備!
ボディの裏側からシールドをギターとストラップのあいだに通します。
通せましたか?
そのまま円を描いて、
挿入して下さい。
しっかり奥まで挿入して下さい。
抜けないようにしっかり奥まで。
このようにシールドを挿すと、ストラップに固定されているおかげでシールドが抜けてしまうという事故を防げます!
コメント